No.23
広島市佐伯区
お酒を愉しむ吹抜のある家
設計事務所 | ship architecture 一級建築士事務所 |
---|---|
設計者 | 中村 俊哉 |
UA値 | 0.48W/㎡K |
C値 | 0.29㎠/㎡ |
【 延床面積 】96.15㎡(29.08坪)
【 Keyword 】#趣味を楽しむ #植物を楽しむ #ウッドデッキ #吹き抜け #オープンLDK #スタディスペース
Gallery
-
リビングには5帖の大きな吹抜があり、2階から差し込む光で溢れている
-
サッシを開放するとウッドデッキとリビングが一体化して大勢が集える空間になる
-
圧迫感のないようリビング階段の手摺は低く抑えている
-
LDKにはご夫婦が仲良く肩を寄せ合ってお酒を楽しめるアイランドキッチンを設置
-
アイランドキッチンの背面にはたっぷりの収納と広いカウンターを設置して作業も捗る
-
2階の廊下は趣味のアイテムで溢れるライブラリー兼ギャラリーコーナーになっている
-
中2階のスペースはスタディースペース。北側からの柔らかい光が差し込む心地よい空間
-
2階のオープンスペースにも作業をしたり読書ができるカウンターがある
-
洗面脱衣所は家族並んで身支度ができる洗面カウンターがあり、トイレにも繋がっている
-
トイレにはご主人が塗った漆喰の壁をアクセントにした可愛い手洗いコーナーがある
-
お庭にはご主人手造りのウッドデッキがあり、ブランチやBBQが楽しめる
-
秘密基地のある家
-
2つのプライベートテラスがある家
-
陽だまりの家
-
お酒を愉しむ吹抜のある家
-
料理がしやすいカウンターとシアタールームのある家
-
家族と暮らす接骨鍼灸院のある家
-
家族をつなぐ回遊の棲家
-
バイクガレージのある家
-
愛車と暮らすガレージのある家
-
ぐるぐる回れる家
-
陽当たりの良い中庭を眺めながら暮らす家
-
つながる家
-
猫と共生する家
-
心地よい光が差し込む家
-
風と瞬間(とき)の流れる家
-
新たな命と共に育つ家
-
キッチンがメインの開放的なLDKがある家
-
抜け感が気持ち良いギャラリーのある家
-
プライバシーを確保した2つの顔を持つ家
-
リビングから望む窓で四季を感じられる家
-
アクセント色が利く広いリビングのある家
-
花火大会が一望できる2階リビングのある家
-
四角い箱のビルトインガレージがある家
-
家族にも環境にもやさし壁面緑化の家
-
境界があいまいな中のようで外のような家
-
ダイニングを中心に家族が集まる家